ページ

2013年6月22日土曜日

ヨハネス・ハンセン社の ザ・チェアー JH503

 40年前に 6脚 納めさせていただいたザ・チェアー


永年の使用で背もたれ木部の割れが発生していましたが、
自社工場にて修理メンテナンスさせていただきました。



テーブルは当時納めた別注チークテーブル



今ではヨハネスハンセン社は無くなり、ハンス・J・ウェグナー伝説の家具工房となっていますが、
現在でもThe chairは、PPモブラー社に変わり、作り続けられています。
二葉家具はヨハネス工房時代より輸入取扱いしてきました。
時代は経てども不滅の名作椅子ですね。

店頭ではPP501を展示販売しています。

ちなみに、バレットチェアーも非売品ですが展示していますので、ご覧になりたい方は是非ともご来店ください。



2013年6月18日火曜日

hair room mano様納品

こんにちわ。しばらく工場からのお知らせが忙しさに負けて怠っておりました。
では4月に納めさせて頂いた納品のレポートです。
 
香里園の美容室MANO様の待合の家具と別注のワゴンを納めさせて頂きました。
 
わかりますか??
少し、大分ファンキーな柄ですが…こちらは去年から共同企画開発を進めている家具です。
アパレルのブランドとインクジェットの技術と家具屋とで作るプロダクトです。
ソファは当社のオリジナルソファ。そこにアパレルブランドMUITE(ミュート)デザインのファブリックを張りました。
ワゴンは同じくMUITEデザインの柄をインクジェットの技術を木材に応用。簡単に言えば家具をでっかいインクジェットプリンターに通して出てきた感じでしょうか。
真っ白な空間が一気に華やぎました!是非MANO様に行ってカット&パーマしつつにぎやかな家具を見てください!


こちらの家具や技術に興味のある方はお気軽にご相談ください。
原谷工場 草地


2013年6月14日金曜日

サマーセール


お待たせいたしました。
二葉家具では6月22日(土)から7月7日(日)まで
今年も夏のセールを開催いたします。

高品質な家具、実用的な家具等々
お買い得価格にてご提供させていただきます。
是非この機会にご来店下さい。
スタッフ一同お待ちしております。

(一部対象除外品有り)

2013年6月1日土曜日

MARIMEKKO マリメッコファブリックパネル


マリメッコのファブリックパネル色々入荷しております。

リビングに・・・ 寝室に・・・




お部屋の雰囲気に表情がでますね。




他にも展示しておりますので、

是非店頭にてご覧ください。

2013年5月22日水曜日

EEIE(ええ家)ホームページ ご案内

特集


  快適なくらし方の提案サイト "EEIE"
以前特集していただきました。現在店舗は統合いたしまして寺町のみとなっておりますが、
商品内容は今も継続中です。是非お問い合わせ下さい。

URL ⇒ http://www.eeie.me/special/vol026/no001/

お問い合わせ先 :

二葉家具 shop
京都市中京区寺町通二条下る
TEL /075-231-0953





2013年5月16日木曜日

雑誌掲載のお知らせ


KPC 京都中小企業振興センターさんが発行しておられます
 ”いやしなび” という会報誌の6月号 KPC会社見学というコーナーにて
二葉家具の情報を掲載して頂きました。

KPCさんのURLはこちら ⇒ http://www.kpc.or.jp

毎月20日発行とのことなので数日のうちに皆様のお目にかかれるかと思います。

二葉家具の会社に関する情報から、店舗写真やアクセスマップも掲載していただいております。

2013年5月13日月曜日

T邸 オーダーキッチン・TVボード

別注キッチン。
一般に造作家具と言われますが、先日某邸にて施工させて頂きました。
見た目にはシンプルなデザインですが、造るとなるととても大変なのです。

テーブルや椅子など置き家具などは「造ったモノを納める」といった流れになりますが、新築工事の造作家具となるとお客様の使い勝手を十分にお打合せしたうえで自社工場で製作します。

現場にきちんと納められるように、大工さんや電気屋さんなど様々な業者さんと打合せしながら進め、搬入施工に行くまでも何度となく現場にも下見打合せに行きます。

丹精込めてお造りする分、納めさせていただいた家具はいつも大変満足して頂いております。

お客様の意向をもとに形にする事で自分だけのオリジナル、使いやすい家具になり、毎日が快適に過ごしていただけるのが何よりうれしいですね。 (Y)


 
 
こちらはキッチンのスパイスラック。
醤油のボトルや、塩・コショウなどの小ビンが収納できるようになっています。


リビング側TVボード。
宙にうかせて壁に固定しています。奥のキッチンとTVボードが繋がっています。