ページ

2013年12月27日金曜日

営業時間変更のお知らせ

1月、2月の営業時間が変更となりましたので
お知らせいたします。

10:00 open ~ 18:30 close

とさせていただきます。


3月以降は平常通り

平日 9:30 open ~ 18:30 close
土日祝日 10:00 open ~ 18:30 close

となります。

よろしくお願い致します。

2013年12月25日水曜日

冬季休業のお知らせ

冬季休業のお知らせ

誠に勝手ながら下記のとおり連休とさせていただきます。
ご不便おかげしますがよろしくお願い致します。



12月28日(土) ~ 1月5日(日)

1月6日(月) 朝9:30より営業致します。

2013年12月14日土曜日

秋です。
冬ですね。ついこの前長岡京のお寺に紅葉狩りにいきました。
観光客でごった返していましたが最高のタイミングで真っ赤な紅葉をみれました。

紅葉が綺麗と思える感覚 コケや新緑が美しいと感じる間隔 熱い緑茶が旨いと言える感覚…

子供のころには全くなかった見向きもしなかった感覚

大人になったのか老けたのか。巾が広がったんですね。


 
                          長岡京 光明寺にて撮影

家具の修理

二葉家具ではオリジナル、別注の家具製作、店頭での家具の販売と他に家具の修理も行なっております。壊れたり、汚れたりして本来の良さを失った家具が工場に修理にやってきます。

天板の塗装の直しや椅子やソファの張り替え、壊れた家具の修理などいろんな種類があります。家具のこと木のことなら直せないものはありません!ほんとに。

変な話ですが木製の家具って永遠ではないのでいつか壊れます。いい家具は壊れた時に直しやすく出来ています。設計段階でこの家具が壊れるとしたらここがこう壊れるだろううなっと検討をつけて設計してあります。なのでもし壊れた時は想定内の壊れ方であればどんな家具屋さんに修理に持ち込まれてもその家具屋さんは特に苦労はしないでしょう。
しかし修理で持ち込まれた家具の中にはデザインばかりで構造のこと、材料のことを全く理解せずに作られた家具もあります。残念ながら。
そういうものはデザインを損なわない程度に補強の部材を足したりして強度を出します。
ほんとにいい家具というのは少しのメンテナンスを繰り返すだけでいつまでも使い続ける事ができます。はじめに「永遠」でないと言いましたがメンテナンス込みで言えばいい作りの家具なら永遠です。ほんとに。

なので修理の依頼はすごく勉強になることが多いですね。普段、中身が気になってもソファを分解したりできませんし…
ココはこうなっているのか!て関心させられる事もあります。

こういう経験を教訓に二葉家具で生まれる家具は10年後20年後にどこの家具屋さんに修理で持ち込まれてもその家具屋さんに感心される家具作りを心掛けて製作しています。

と、いう事で最近の修理の物件をいくつか。


子供椅子
すべてのパーツに分解し塗装をはがして再塗装→ボンドを入れなおして組みなおしました。
アメリカのビンテージ家具のようです。バネが仕込んであり前後に揺れて遊べるようになっています。

左:修理前  右:修理後

 
 
修理前の様子
 
修理後の様子
 
3P 2Pソファ
本革に張り替え 肘部塗装修理
 
張り替え前
 
 
張り替え後(写真は2Pです)
 
 
ダイニングテーブル天板塗装直し
 
一度はがして再塗装 一部足の組み手が壊れていたので組み直し 
横揺れがきつかったので補強作業
 
塗装前
 
 塗装後
 

2013年11月11日月曜日

ウィンターセール


お待たせいたしました。
二葉家具では11月23日(土)から12月23日(月)まで
冬のセールを開催いたします。

一部対象除外品を除き、様々な家具や照明をお買い得価格でご案内させて頂きます。
是非この機会に寺町二条のショップまで足をお運びくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

2013年11月1日金曜日

洗面化粧台納品

先日大阪の某所の新築物件の洗面化粧台を御注文いただいたお客様のお宅へ納品へ行ってまいりました。この洗面台だけは奥様がこだわられているというお話を聞き、好みの雰囲気、既に選んでおられた洗面器とカランのデザインに合わした仕様で製作させていただきました。
壁紙の色や床のフローリングともよくあって一安心です。
 
棚下灯にLEDライトを仕込んであります。 
 扉は框組にし飾り面を取っています。洗面器のクラシカルな雰囲気との相性もいい感じです。

真ん中のミラーは左右にレールで動きます。

2013年10月20日日曜日

祝 つえ屋様 ご開店

あべのハルカス近鉄本店

地上300m日本一の超高層ビル「あべのハルカス

来年の春のグランドオープンに先駆けて、ウイング館が今月10日にオープンいたしました。


今回5階の 「つえ屋」 様の売場ブースに展示什器を製作し納めさせていただきました。





工場にて製作の什器に展示された商品はとても見やすく数多く展示されています。




追って写真追加しますね。




伊勢神宮




 第62回神宮式年遷宮の遷御の儀が皇大神宮(内宮)で10月2日に執りおこなわれました。

その際に使用されるご神宝の製作のご用命を賜りまして、 当社自社工場にて約8年前から進めさせていただいておりました。

技術の伝承としての意味もある遷宮。   


全社員一同真摯に受け止め取り組みました。




 正宮から新宮へと神儀を遷し奉る遷御の儀において使用されました。

実際の現物の写真はUP出来ませんが、
当日浄闇のなかで厳粛に執りおこなわれた遷御の儀を見守ることができたことに感謝します。


スタッキング スツール

毎日過ごしやすい季節となってまいりました。

以前、自社工場にて製作いたしました、和室用スタッキングスツール


京都の料亭や各寺院などの雰囲気・しつらえに合わせて別注にて製作させていただいております。



禅宗のお寺の和室用として納めさせていただきましたが、紅葉間近のお寺の
縁側に並ぶと、とてもきれいでしたのでご紹介させて頂きます。






座面の張地によっては洋室にも似合うモダンな椅子になりますよ




2013年8月20日火曜日

コンサートホール

コンサートホールの舞台にあがる階段を製作させていただきました。

脱着式の手摺付で踏み台はタモの集成材、床や舞台の色に合わせて色を少しいれて場になじむようにしました。

バックのパイプオルガンとあわせて撮影させて頂くとすごい豪華なものを作らせて頂いたような感じになりますが、作ったのは舞台に上がる階段だけです…


何度か手直しをして安定感のある場の雰囲気を損なわないものを納める事ができました。

ありがとうごいざました!




 

 

2013年8月11日日曜日

夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら下記のとおり連休とさせていただきます。
ご不便おかげしますがよろしくお願い致します。



8月13日(火) ~ 16日(金)

17日(土) 朝10:00より営業致します。

2013年8月5日月曜日

ベビーチェア新商品 入荷致しました




デンマークより、新しいベビーチェアを入荷致しました
リエンダーハイチェア です。
京都では初の取扱店となります。

お子様の安全を徹底的に考え抜いた素材・構造と、
北欧らしい滑らかな曲線のデザイン。
もちろんカラーも写真のナチュラル以外にもございます。

店頭にて展示・販売しておりますので
この機会に是非とも脚をお運びくださいませ。 



リエンダーハイチェア

W550 D560 H830
対象年齢:6ヶ月~

2013年7月17日水曜日

ブランドもん


 木材にもブランドもんがあります。
北山杉 絞り丸太
このブランドの材料をふんだんに使った家具の制作に取り掛かっております。
ソファのアーム部になったりダイニングテーブルの脚になったり…

今日で祇園祭りも終わり京都は少し一息ついた感じになります。京都は……

私たち二葉家具では一息つかず夏まっさかりで工場の気温も上がりっぱなしですが倒れないように塩飴舐めながら頑張ってまいります。
 

独特のテクスチャーよく床の間の柱なんかに使われます


2013年7月12日金曜日

グラビア撮影

二葉家具が誇るグラドルの撮影がありました。ロケです。森との共存をテーマに撮影しました。凛とした佇まいの中に時折カメラ目線で微笑む表情、妖艶なボディの曲線美、肌の細かやかさ…
おそらく誰がどんなカメラで撮っても絵になるのではないでしょうか。
椅子ですが。
ダイニングチェアです。当社で昔開発した商品のデッドストックです。
長く倉庫に眠っていたのをメンテナンスと張地をプラスして商品として店頭に出しました。
是非ショールームにてご覧ください。4脚セットです。



2013年7月3日水曜日

ISUBARI

椅子張りの話
 
写真の椅子は某ホテルの貼り替えの椅子の中身です。椅子の中身の断面ってこうなっています。中のスポンジ(ウレタン)にへたりがあれば足して弾力をプラスします。硬いスポンジ柔らかいスポンジ…それぞれの厚み、枚数を微妙に調整してその椅子にとって丁度良い硬さにします。
職人の感覚です。
もちろんお客様のご要望があればご要望通りの硬さも可能です。
 
後は縫製した椅子張り地を手の感覚でだけ引っ張ってテンションを少しづつ微妙に変化させながら裏でタッカー(強力ホッチキス)でとめていきます。
 
と言葉で説明してしまえば簡単ですがこればっかりは経験しないと上手くできません。
 
二葉家具ではオリジナル家具の張りから修理の張り替えまで超ベテランの職人さんの手によって一つづつ丁寧に仕上げていってます。
 
 
 




2013年7月2日火曜日

美術館

某美術館の展示ケースを製作させて頂きました。中央のケースはもちろん、その周りの壁面のガラス展示ケースも二葉家具製でございます。
ここまでの規模となるとたいてい建築で工事することになるのでしょうがこの度はご縁があり家具として製作し納めさせて頂きました。
ガラスが構造体の一部となるところもあり設計段階から打ち合わせを繰り返しなんとか無事に納まりました。
四方が天井まであるガラスのショーケースとなると迫力があります。
 
中には壷などの歴史的に大変貴重な工芸品などが並ぶようです
 
 




2013年6月29日土曜日

フタバオリジナル大漁

ただいま工場ではオリジナル家具の最盛期となっております。部材でストックしお客様から御注文いただいたら組んで塗装してクッション張って出来たて新鮮なままお届けしております。
いつ御注文いただいてもいいように準備してあります。
 
二葉家具のオリジナルはほとんどがオーク材です。日本名でナラですね。
ウィスキーの樽なんかにも使われる家具材としてはポピュラーな材です。丈夫で木肌も美しく加工性もいいです。個人的には匂いもいいです。塗装してしまえばあまり匂いはしませんが…
 
材を切った瞬間は少し香ばしい香りがします。(個人的感想)
 
オーク材は個体によってまったく木目や色も異なり、さまざまな表情をみせ「木材界の二十面相」と呼ばれています。
 
うそです。冗談です。呼ばれていません…
 
ですが!二十面相とは呼ばれていませんが呼びたいくらい色んな表情をみせてくれるオーク材で二葉家具のオリジナル家具は作られております。
 
デザインが同じでもオンリーワンの一品と言う訳ですっ
 





2013年6月28日金曜日

年代物

年代物の椅子の修理が来ました。
 
かなり古いもののようで何処で誰が製作したのかは不明…
現代の椅子の作り方とは材料も方法もまったく違い修理をしながらまじまじと見て新鮮でした。
 
ここの部分こうやってるんか~ここはこういう方法でしてあるんか~…
 
 
古いものは欲しくて現存しているものしかないので今あるものはメンテナンスをきっちりとして出来る限り大事に使用し後世に受け継いでいってもらいたいものです。
 
我々、生産者は後世に受け継いでいってもらえるような丈夫で愛着のわくいいものを生み出していかなくてはならないんだと実感しました。
 
大変貴重な代物の修理依頼どうもありがとうございます。
 
 右ひじの元の部分が折れかけていました。
出来る限りの修復を施しましたが、材料自体の強度も落ちてきているようなのでこういう年代ものの家具はいたわるような気持ちで使用をお勧めします。

2013年6月27日木曜日

木のトレー

家具を作れば当然木っ端(こっぱ)が発生します。家具を作れば作るほど木っ端は発生します。
二葉家具では木っ端を木のトレーへと生まれ変わらせています。
木っ端だと侮るなかれ!言葉で言ってしまえば木っ端ですが元は高級な木材達。。
少し…そこそこ手を加えるだけで素敵な二葉家具オリジナルの木のトレーに。

 口いれても舐めても無害なオイル塗装仕上げです。

裏には二葉オリジナルのロゴの焼印が入ってます。一つ一つ手で押していますので焦げ加減も少しづつ違います。